写真クラブの先生から白川義員写真展「世界百名瀑」の招待券をいただいたので、松屋銀座まで行って来た。 世界百名瀑を選ぶことは歴史上初めてで、選ばれた「世界百名瀑」は、世界の滝に精通しする名瀑研究者の高い基準をクリアした滝ばかりである。今回の写真展では、アフリカ、オセアニア、南北アメリカ、ヨーロッパ、アジアの滝130点が展示されている。130点の大画面の写真からは自然のもつすさまじいエネルギーが伝わってくる。写真一枚一枚を撮るために費やされた白川さんの情熱、困難に立ち向かう行動力、被写体に対する視点、愛情などが写真からあふれてくる。 このようなスケールの大きな写真展を見ることが出来たことは幸いである。 写真はパンフレットから複製しました。 イグアス リバダビア滝(ブラジル/アルゼンチン) ナイアガラ馬蹄滝全景(USA/カナダ)
|
<< 前記事(2007/08/05) | ブログのトップへ | 後記事(2007/08/09) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2007/08/05) | ブログのトップへ | 後記事(2007/08/09) >> |